こんにちは~ぶどうです!
自然言語処理に入門しているところですが、「WordCloud作ってみたいぃぃ!!!」とずっと思っておりました。 なので、wordcloudを作るところまでやってみたいと思います。
WordCloudのドキュメント ここで公開されているこちらからイメージ借りてきてます。
wordcloudのインストール
pip install wordcloud
いきなりコード
ワードクラウドを出力するためのコード
input : 文字列
output : pngファイル
# ワードクラウドで描く対象の文字列 sentence = "そこも今朝とにかくこうした推察学という事の日が参りたな。同時に今を安心めはようやくその持たでしょまでをしけれども行くたにも養成なっありうながら、全くには申しあるたたん。" wordcloud_output = WordCloud(background_color="white").generate(sentence) wordcloud_output.to_file("./sample_.png")
上記の文字列はすぐ使えるダミーテキストさんで作りました。夏目漱石の「私の個人主義」からの一文です。
わくわくしながら結果を見てみると...
と...豆腐!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
使い道
豆腐じゃ使えない、、matplotlibで描画するときに以前はまって結構時間使った記憶が... だけどどうやって対応したのかまったくもって記録もとってない、、
おわりに
後日、対応出来次第で
「対応策の記事」
「完成した記事」
を載せようと思います。